英語の勉強は継続できていますか?
働きながらだと時間がなかったり、疲れていたりして勉強できなかった日もあると思います。
毎日働きながら時間が限られている中で勉強を続けるのは本当に大変なことです。
英語を学習しているなかでこんな状態になっていませんか?
- 仕事終わりに勉強しようとしても疲れていて集中できない
- 勉強はしているけど、きつくて大変
- 勉強したことが身についているように感じない
そんな状況にいる方にオススメしたいのが朝に英語を勉強するということです。いわゆる朝活というやつです。
英語学習を朝にやるべき理由3つ
まずはなぜ、朝に勉強をすることが良いのかを説明していきます。理由は以下の3つです。
- 1日の中で最も集中できる時間である
- 充実感を感じられる
- 勉強を習慣化させやすい
1日の中で最も集中できる時間である
実は、朝は「脳のゴールデンタイム」と言われています。
というのは朝いちばんの脳は前日の疲労やストレスがリセットされる状態になるために、新たな情報を取り入れやすくなっているんです。
つまりは、朝は新しい情報が記憶されやすく、物事を考えたりするのにも最適な時間ということです。
朝に英単語や英文法の勉強など新しい知識を取り込むことは、とても効率的で理にかなっています。
仕事終わりの夜に勉強するよりも朝の方が間違いなく集中できている実感があります。夜よりも朝の方が誘惑が少ないので、急な予定など他のことに邪魔されることなく集中もできています!
夜の疲れている状態で全く理解できなかった問題も朝にやってみたら全く難しくなかったなんてこともけっこうあります。それくらい脳の状態には差が出ます。
僕自身も夜の仕事で疲れている状態よりも朝の頭が冴えているときの方が理解力や記憶の定着力が良かったと感じています。
脳科学の分野から見ても朝は勉強するのに向いている時間です。
充実感を感じられる
朝活のためにいつもより早く起きることによって時間の余裕に繋がり、1日を気持ちよくスタートさせることができます。
でも、特に休日は仕事で疲れてるからお昼まで寝てたい気持ちもわかります。
けれど、休日こそ早く起きて英語学習をすることをおすすめします。
実際、僕は休日は毎朝6時に起きていますが、間違いなく1日が長く、充実していると感じています。
僕の場合は休日はやりたいことを詰め込めこんですべて達成した後の達成感とフリーになった瞬間がとっても好きです。
僕の朝活のスケジュール例をシェアします。
6:00起床
6:30~8:30英語学習
8:30~9:00休憩
9:00~11:00ジム
英語学習だけではなく、運動したり、本を読むことでもなんでもいいので、自分の生活や未来を充実させるための時間にすることが大切です。
朝早く起きることによって特に休日は1日が長く感じて充実感がめちゃくちゃ上がります!
勉強を習慣化させやすい
朝に勉強することは夜にするよりも習慣化させやすいです。
なぜでしょうか?
実際、夜は仕事で疲れて頭がくたくたになっていることも多いはず。
その状態で体にムチを打って英語の勉強を続けたとしても「今日はいいや」と後回しになり、自然とやらなくなってしまいます。
また、夜は仕事の残業や急な飲み会なども入り、自分の時間を確保することが難しいものです。
その反面、急な予定が入ることは少なく、誘惑も少ない朝は圧倒的に自分の時間を確保しやすいんです。
たとえば、早めに出社して会社近くのカフェで勉強することもできますよね。
英語やTOEICはすぐには結果が出るものではなく、時間がかかります。だからこそ、日々の「継続」がとても大切です。
英語学習が習慣化すると、英語を勉強することが当たり前になります。
歯磨きのように毎日当たり前にやるべきものという感覚までもっていければゴールみたいなものです。
英語学習を継続するには習慣化が効果的!
- 1日の中で最も集中できる時間である
- 充実感を感じられる
- 勉強を習慣化させやすい
朝活で英語学習を習慣化させるコツ3つ
習慣化とは?
まずは、習慣化について説明したいと思います。
「習慣化」とは意思を使わず無意識に近い状態で繰り返し行動している状態のことをいいます。
たとえば、毎朝の歯磨きはほとんど無意識でやっていて、気合とかやる気はいらないですよね。
習慣化には、「勉強を始めるまでのハードルを低くする」ことが必要になってきます。
スモールステップで始めよう
朝の英語学習を習慣化するコツ1つ目はスモールステップで始めることです。
いきなり、朝4時に起きて2時間英語を勉強するといったハードルの高い目標だと始める前からやる気がなくなってしまいます。
英語の勉強を習慣化するには取り掛かるまでの負荷が小さいことが重要な要素の1つです。
負荷が強すぎると続きませんし、できない自分への自己嫌悪になって陥りがちになるからです。
コツはスモールステップではじめていき、慣れてきたり、もっと勉強したいなと思えたら、徐々に時間や勉強量を増やしていく。これが王道です。
自分自身で小さい目標を立てて成功体験を積み重ねていきましょう。
僕は10分間家で参考書を解くことから始めていき、いまではオンライン英会話や本を読んだりなど毎朝1~2時間の学習が習慣になっています。
どこで何をやるかを事前に決めておく
習慣化のコツ2つ目は「どこで何をやるかをあらかじめ決めておく」ことが大切です。
事前になにをやるか決めておくことで、こんなメリットがあります!
- スムーズに勉強に取り掛かることができる
- いちいち勉強内容を考えなくて済む
毎回勉強内容を考えているとそれだけで疲れてしまいますからね。
朝にどこでやるかを決めておくのも大事です。
勉強をやる場所は自分の家だけでなく通勤中の電車、家から最寄り駅までの徒歩、会社近くのカフェなどがあると思います。
その場所と勉強内容をひもづけて決めておくとやる気に左右されず取り掛かりやすくなります。
たとえば、家ではTOEICのリーディング教材を30分やり、通勤中の電車では単語を10個覚えるなどがわかりやすいでしょう。
忙しい社会人にとって時間を作ることはかなり大変です。だからこそ、通勤途中などのスキマ時間を利用して英語を勉強する時間を捻出することも大切です。
勉強する内容と場所をひもづけることが習慣化につながりやすい
毎日決まった時間に学習をすること
毎日決まった時間にやることで、より継続でき習慣化しやすくなります。そのために起きる時間もバラバラではなく、同じ時間にしましょう。
決まった時間に起きて勉強することで体のリズムも整えることができます。
ルーティーンができることで考えることにいちいち頭をつかわずに済みます。
時間がバラバラだと逆に脳や体にも負担になってしまうからです。
僕の場合は平日は毎朝8時にオンライン英会話を受けることを習慣にしていて、毎朝必ず受けることができています。
今日は朝の7時から勉強して明日は6時半からしてみよう、明後日は仕事終わってからうけようなど時間がバラバラなことは精神衛生上あまりよくないです。
毎日受ける時間がバラバラだと、その時間を覚えなきゃいけないので、それだけでちょっとしたストレスになるからです。
SNSで宣言する
もし朝活が続かない場合、SNSで宣言することもぶっちゃけありです!そして実際にできたかどうかも報告することです。
宣言して逃げ道をふさぐことによって、より体に身が入って、やらなきゃ!と思えるようになるかもしれません。
その宣言に対して実際に反応してくれる人がいると気分が上がってやって良かったなと思えるようになります。
ぜひ、ツイッターなどでのSNSで宣言してみましょう!
英語学習を朝にやるべき理由(まとめ)
以上が英語学習を朝にやるべき理由と続けるためのコツを書いていきました。
これを読んだみなさんはぜひ、朝に英語を勉強する習慣を取り入れてみてください。
きっと勉強が充実するようになると思います。
ただ、注意点は無理をしすぎないことです。朝がどうしても苦手なら夜に勉強をしてもよいと思います。
人それぞれ向き・不向きがあるように朝型・夜型など自分の体に合ったやり方を探してみることも大切だと思います。
みなさんの英語学習がより楽しいものになることを応援しています。
では、さよにゃら~