オンライン英会話

オンライン英会話の講師にはフィリピン人がなぜ多いのか?よくある不安や疑問を一挙解決!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

にゃんたです!

最近は、たくさんのオンライン英会話が登場してきていますが、どこを選ぶのがいいのかわからないという人も多いでしょう。

オンライン英会話にいる講師の主な国籍はフィリピン人であることがほとんどで、低価格で受けられるところが多くあります。

これからオンライン英会話を始めようとしている人がよく疑問に思うことの1つが、フィリピン人講師の英語って実際どうなの?安いってことは英語力に問題があるから?と疑問に思う人が少なからずいると思います。

具体的には、

  1. なぜオンライン英会話にはフィリピン人が多いのか?
  2. フィリピン講師はなぜ安いのか?
  3. 発音や訛りはきつくないのか?
  4. 教える技術は大丈夫?
  5. 通信環境は大丈夫なのか?

これらのよくある疑問・不安を今回は解決していきたいと思います。

たくさんのフィリピン人講師やネイティブとオンライン英会話で話し、9か月間毎日続けてきた僕が実体験も交えて話していきます。

Qなぜオンライン英会話にはフィリピン人が多くいるのか?

オンライン英会話にフィリピン人が多くいるのは、英語力が総じて高く、その割に人件費が安いからというのが主な理由です。

フィリピンは昔にアメリカの植民地だったこともあり、英語が公用語になっている数少ない国の1つとなっています。

英語教育も盛んだったことからフィリピン人は十分な英語力を持ち合わせていて、かつ、フィリピン現地の人件費が日本よりも安いため、オンライン英会話の講師にはフィリピン人が多くいるのです。

英語を公用語とする他の国と比べて、英語を話せる優秀な人を安い価格で雇用できるため、オンライン英会話では多くのフィリピン人講師を採用しているのです。

私たちがオンライン英会話を安く受けることができてるのは、フィリピン人の人件費の安さが大きく関係しています。

 

Q英語力に問題はないの?大丈夫?

実際にフィリピン人講師がメインのオンライン英会話では、ネイティブ講師よりも圧倒的に安い価格でレッスンを受けることができます。

価格が安いってことは英語力が低いってこと?と心配する人もいますが、

それはフィリピン人の英語力に問題があるから安いという訳では全くありません。

少し前に言ったように、フィリピンはアメリカの植民地だった名残から、フィリピン語と英語の2つが公用語になっていました。そのため、学校教育でもすべて英語で学ぶことが当たり前に行われていたようです。

今ではアメリカ、イギリスに続いて3番目に英語人口が多い国となっています。

オンライン英会話で約9ヶ月間たくさんのフィリピン人講師のレッスンを受けてきましたが、総じて英語力は高く、ネイティブ並みの発音をもつ人に多く出会ってきました。

フィリピン人の英語力は総じて高い。ただ、人件費の関係で価格が安くなっているだけなのです。

また、第2次大戦でアメリカに統治されていた影響から、日本とフィリピンは同じアメリカ英語がもとになっているので、使われている単語や発音も非常に似ています。

英語を始めたばかりの人にとっては、フィリピン人の英語力はかなりレベルが高く感じられるくらいなので、英語力が気になるということは少ないはずです。

日本人のように言いたいことがすぐに出てこなかったり、表現が変だったりということは全くないので、心配しなくてよいでしょう。

 

Q発音や訛りはきつくないの?

フィリピン人講師の発音や訛りが気になるという不安をよく聞きます。たしかに、タガログ語の訛りに引っ張られて、英語が訛っている人もときどき見かけます。

今まで何十人とフィリピン人講師のレッスンを受けてきましたが、気になったことがあるのはせいぜい、2~3人ほどでした。

少し気になった程度で、レッスンには支障が出たことは1度もありません。

フィリピン英語はネイティブのように音がつながったり、消えたりせずに1つ1つの単語がしっかりと発音されるので、むしろ日本人にとっては聞き取りやすく、理解しやすい英語といえます。

 

オンライン英会話のフィリピン人講師は大学を卒業して何年も英語を教えているという人も多く、訛りが強い人はそこまで多くないと感じます。

それよりもどれだけ教えることに熱心をもっているか、教え方が上手いかの方がよっぽど大事で、それは国籍関係なく人によって異なります。

ただ、

  • ネイティブの発音じゃないとやる気が起きない
  • ネイティブが使う特有の英語表現や発音を学びたい

こういう人で、お金に余裕があればネイティブ講師を選んでもよいでしょう。

 

Q教える技術はどうなの?

ネイティブは生まれた時から英語なので、感覚で話していますが、フィリピン人は第2言語として学んできたので、英語を学ぶ苦労も知っている人が多い印象です。

教える技術については、はっきりいって教える人によって差があるというのが実態です。

僕もたくさんのフィリピン人講師と会ってきましたが、ネイティブ並みで教え方がすごい上手な人や英語はしゃべれるけど、教えることに興味はないという人もいました。

もちろん英語を教えることに情熱をもっている人もいれば、そこまで情熱はないという人もいて、国籍関係なく人によります。

もし、フィリピン人が在籍しているオンライン英会話の中でも質の高いレッスンを受けたいなら、講師への教育に力を入れているところがいいです。

TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)と呼ばれる第2言語として英語を学ぶ人々に英語を教えるスキルをもっている資格をもつ講師がいたり、講師を正社員として雇い、研修を継続的に行っている会社は講師の質が良い可能性が高いです。

フィリピン人は国民性からフレンドリーな人が多く、日本人の多くの英語初心者にとっては楽しく英語を学べることができると思います。

僕は楽しく英語を学びたいので、フィリピン人講師と相性が良いと感じています。

その反面、中には適当な人もいるので、教える技術が高いかつ自分に合う講師を見つけていくことをおすすめしています。

Q通信環境は大丈夫なのか?

フィリピンは通信環境大丈夫なの?という不安はかなり聞きますが、実際どうなのでしょうか?

僕もフィリピン人講師とのレッスン中に音が途切れて聞こえたり、声が小さく聞こえたりすることも過去にありました。

ただ、みなさんが不安に感じるくらい頻繁にはある訳ではないです。ときどきあるかなぁという感じです。

日本と比べて通信環境が整備されている地域が少なく、停電が起きたりすることもあるようです。

少しくらいなら通信環境が悪くても気にしないという人であれば、気にならないレベルです。

逆に気になるのであれば、QQEnglishのように講師が通信環境が整っているオフィスに出勤してレッスンを提供している会社があります。こういったところは、音が途切れたりするといった心配は必要はないためおすすめです。

 

こんな人はネイティブ講師がオススメ

 

  • お金に余裕がある
  • ネイティブが話す発音や表現を学びたい人
  • 実際にネイティブが住む国への旅行や留学、駐在などの予定がある人

これらのような明確な目標や学ぶ目的がある人はネイティブ講師から学ぶべきです。

これから旅行に行く国や仕事先の国の講師と話すことで、英語だけでなくその国の文化や慣習、国民性などの情報も得ることができるので、一石二鳥です。

 

フィリピン人講師がオススメな人はコスパ良く英語を学びたい人に尽きるかと思います。逆にネイティブ講師は特に英語初心者にとっては難しすぎて、ついていくだけでかなり大変になると思います。

英語を話せるようになるためには、実際に英語をたくさん話していかないと身につかないからです。英会話スクールに週2回通うだけでは、いくら質だけ高くても話す絶対量が足りていないので、話せるようには時間がかかり過ぎます。。

フィリピン人講師の質が低いということはないので、たくさんレッスンを受けて話す絶対量を増やしていくことがいいでしょう。

とにかく初心者のうちは、コスパ良くレッスンをたくさん受けることができる、フィリピン人講師から学ぶことをおすすめしています。

 

フィリピン人講師の疑問・不安まとめ

 

  1. なぜオンライン英会話にはフィリピン人が多いのか?
  2. フィリピン人講師はなぜ安いのか?
  3. 発音や訛りはきつくないのか?
  4. 教える技術は大丈夫?
  5. 通信環境は大丈夫なのか?

これらの疑問・不安に答えていきましたが、みなさんの疑問は解消できたでしょうか?

オンライン英会話のフィリピン人講師は英語力が低いから安いわけではなく、英語力の高さとその人件費の安さが関係していることがわかったと思います。

このブログでは英語学習者の人を後押しできるような内容をこれからどんどん書いていこうと思います。みなさんの英語を学ぶ後押しができたらうれしく思います。

 

 

オンライン英会話に一歩踏み出せないあなたへ!【不安や疑問を一気に解決!】 オンライン英会話をはじめてみたいけど、まだ不安だなぁ 今の自分の英語力ではじめてもいいのかなぁ どこのサービスが...
ABOUT ME
にゃんた
学生の頃から苦手だった英語を社会人から独学で学び直して、今はオンライン英会話歴1年、TOEIC865点を達成。 挫折も経験し、今では毎日「楽しく学ぶ」をモットーに英語学習を継続中です。 今までの経験をもとに、TOEICやオンライン英会話などの独学に役立つ情報を発信しています。